一人一人にとって何をしてあげるべきなのかを皆で考え、その人に合った個別ケアを提供させて頂き、尚且つ、少しでも長く在宅で生活して貰いたいと思っています。
家族様との連携を密にさせて頂き、家族様の介護疲れのサポートもしていけるデイサービスであれる様に努めています。
出来ない事の増える中、出来ることは時間がかかっても、自分でして頂く。
楽しい時、辛い時、皆で分かち合える、話し合える。
そんなコミニケーションの沢山取れる環境を作っていく事を利用者様、家族様と考えていける施設です。
誰もが歳を取り、高齢になっていきます。
働いている職員(我々)が両親、自分が安心して通える施設を作っていきます。
そして、何より笑顔、笑い声の絶えない施設である様に邁進していきます。
新着お知らせ
- 秋祭り 2018年11月20日
- 絆ニュース 9月号 2018年9月11日
- 日常風景 2018年2月13日
- 保育園 交流会 2018年2月13日
- パルティー道教寺 発表会 参加してきました! 2018年2月13日